概要

学会の理念・活動について

日本体外衝撃波医学会(旧日本運動器SHOCK WAVE研究会学術集会)では、医療における体外衝撃波治療の発展を目的としています。

運動器における疾患の診断から体外衝撃波治療を中心とした各種保存療法に関する研究を進め、医療における治療の発展及び患者様のQOL向上に貢献します。

本学会の参加者は、本会の目的に賛同する医師・看護師・理学療法士・作業療法士・公認トレーナー・義肢装具士・医療工学技術者・スポーツ医科学研究者等が中心となっております。

学会概要

名称 日本体外衝撃波医学会(旧日本運動器SHOCK WAVE研究会学術集会)
設立 2016年6月4日
事務局

〒359-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15 
早稲田大学 所沢キャンパス
スポーツ科学学術院 熊井研究室

運営事務局
株式会社 ハドル内
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス新宿3F
Email:jamst@huddle-inc.jp

代表 熊井 司 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
世話人

18名
 代表世話人 熊井 司(早稲田大学スポーツ科学学術院)
 世話人 岩堀 裕介(春日井整形あさひ病院 スポーツ医学・関節センター)
 世話人 小田切 陽樹(整形外科 桜木クリニック)

 世話人 落合 信靖(千葉大学 整形外科)
 世話人 面谷 透(東京先進整形外科)
 世話人 加藤 欽志(福島県立医科大学整形外科学)
 世話人 金森 章浩(筑波記念病院 整形外科 関節病センター)
 世話人 倉 秀治(医療法人社団悠仁会  羊ヶ丘病院)
 世話人 笹原 潤(帝京大学 スポーツ医科学センター)
 世話人 瀬戸口 芳正(医療法人MSMC  みどりクリニック)
 世話人 高橋 謙二(医療法人紺整会 船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター
 世話人 高橋 憲正(医療法人紺整会 船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター
 世話人 田中 博史(医療法人尽心会 百武整形外科・スポーツクリニック)
 世話人 中里 伸也(医療法人 Nクリニック)
 世話人 野口 幸志(JCHO久留米総合病院 整形外科)
 世話人 松浦 哲也(徳島大学病院 リハビリテーション部)

 世話人 村上 秀孝(医療法人鷹ノ羽会  村上外科病院)
 監査人 大森 豪(新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科)

学会内容 運動器における疾患の診断と体外衝撃波治療を中心とした各種保存療法を研究し、治療の発展及び患者のQOL向上に貢献すること